オンタイム

スケジュールや番組進行が予定の時間内に進んでいる状態を指す。遅れている場合は「押している」。早めに進行している場合「巻いている」となる。

オーサリング

DVDを作成するときに行うすべての制作作業を指す。メニュー画面の作成、字幕スーパーや音声の選択などDVDに置けるプログラムを組む作業。

オーバーラップ

画面に次の画面が重なって、徐々にカットが入れ替わる効果。ディゾルブ。

音入れ

録画とは別に録音した音を入れる作業。ナレーションや音楽、効果音などがある。

お化け

カットとカットの間に、他の映像が短く入っている事。編集ミスの1つ。

演出

映像表現における作業を指揮統括する事。演出家。ディレクター。監督

押す(押し)

予定の時間よりも遅れていること。予定よりも時間がかかっていること。

音効

音楽効果。映像に使用するBGMや効果音を選曲する部門、スタッフ。

音声

セリフやナレーション、効果音(SE)、音楽など映像に関わる音の総称。録音関係を扱う部門、スタッフ。