代わりのもの。編集時、まだ撮影されていない部分に仮の映像を入れ込むこと。
カテゴリー: た
タリー
撮影していることを示すランプ。タリーランプ。ビデオカメラの上部、ファインダーの中に表示される。
たれ流し
ローカル局やCATV局が、キー局の制作した番組をそのまま中継して放送すること。
タイムコード
映像に入れる絶対値番号。TC。ドロップフレーム(DF)とノンドロップフレーム(NDF)がある。
単一指向性マイクロフォン
カーディオイド。ハート型の指向性をもつマイク。
単発
2時間ドラマやスペシャル番組など、1回の放送で終わる番組。
てれこ
上下、左右、順序などが互い違いになること。逆にすること。「あべこべ」「食い違い」のこと。
テロップ
映像内の文字タイトルのこと。スーパーとも言う。
天カメ
天気カメラ。高い場所に設置されたビデオカメラ。
電波料
番組を放送する為の料金。提供枠の権利金のようなもの。波料・波代。