PAL(ぱる)

テレビ方式の1つ。イギリス、イタリア、中国などで採用されている。日本は、NTSC方式を採用している。

フォグ

霧。霧のような効果を作ること。

フォロー

移動する被写体を、常に画角に入れながら撮影すること。穴埋めをすること。かばうこと。

俯瞰

高い位置から見下ろす撮影。

吹かれ

マイクに当たる風によって発生するノイズ。ウインドノイズとも言う。

吹き替え

英語の台詞を俳優の口パクに合わせて日本語で録音し直すこと。

フード

レンズの前に取り付け、ハレーションの原因となる光がレンズに入らないようにする遮光筒。