ポン引きの逆。撮影している位置や角度を変えずに、同アングルのタイトショット(ヨリ)の画面にすること。
カテゴリー: は
フルショット
人物の全体を写す画面サイズ。テレビ業界ではフルフィギュア(FF)の方がよく使われる。
望遠レンズ
標準レンズより焦点距離が長いレンズ。人物撮影では背景をボカす効果が得られる。長玉。
ピンスポットライト
超鋭角な指向性で光を当てることのできるライト。
フレア
撮影時に、光がレンズに乱反射して予期せぬ光が写り込む現象。
ピンマイク
出演者の襟などにつける小型マイク。ワイヤレスマイク。
フレーム
画面の枠。ビデオにおける1コマの単位。テレビ番組は、1秒=30フレーム。
V(ぶい)
ビデオ、VTRの略称。
フレームイン
画面に登場人物が入ってくること。パンすることにより、被写体が画面に入ってくること。
VE(ぶいいー)
Video Engineerの略称。ビデオ機器の調整や操作を行う技師。