本編集

仮編集をさらに細かく編集すること。最終的な編集。

編成

どの時間にどんな番組を放送するかプリグラムの組立。その編成業務を行う部門。

ポン寄り

ポン引きの逆。撮影している位置や角度を変えずに、同アングルのタイトショット(ヨリ)の画面にすること。

フルショット

人物の全体を写す画面サイズ。テレビ業界ではフルフィギュア(FF)の方がよく使われる。

望遠レンズ

標準レンズより焦点距離が長いレンズ。人物撮影では背景をボカす効果が得られる。長玉。

フレア

撮影時に、光がレンズに乱反射して予期せぬ光が写り込む現象。

ピンマイク

出演者の襟などにつける小型マイク。ワイヤレスマイク。

フレーム

画面の枠。ビデオにおける1コマの単位。テレビ番組は、1秒=30フレーム。