標準レンズより焦点距離が長いレンズ。人物撮影では背景をボカす効果が得られる。長玉。
カテゴリー: は
ピンスポットライト
超鋭角な指向性で光を当てることのできるライト。
フレア
撮影時に、光がレンズに乱反射して予期せぬ光が写り込む現象。
ピンマイク
出演者の襟などにつける小型マイク。ワイヤレスマイク。
フレーム
画面の枠。ビデオにおける1コマの単位。テレビ番組は、1秒=30フレーム。
V(ぶい)
ビデオ、VTRの略称。
フレームイン
画面に登場人物が入ってくること。パンすることにより、被写体が画面に入ってくること。
VE(ぶいいー)
Video Engineerの略称。ビデオ機器の調整や操作を行う技師。
ブローアップ
撮影した画面の一部を全画面に拡大すること。16mmフィルムで撮影した映像を35mmフィルムに焼きつけること。
VFX(ぶいえふえっくす)
Visual Effectsの略。映画やドラマにおいて現実には見ることのできない画面効果を実現するための技術。撮影現場での効果をSFX(Special Effects)と呼ぶのに対し、撮影後のポスプロ段階で付け加えられる効果をVFXと呼ぶ。CGまたは合成処理によって実写映像を加工すること。